
禁煙外来
タバコがなかなかやめられない理由。それは「ニコチン依存症」という病気だからです。
タバコに対する「心理的依存(習慣)」、イライラなどの離脱症状(禁断症状)「ニコンチン依存」は、医師やお薬の力を借りなければ、なかなか克服できるものではありません。
タバコがやめられないのはニコチンの依存性のためです。禁煙に成功した多くの方が成功までに3〜4回失敗しています。喫煙は動脈硬化を促進し、心臓や脳にとっても危険なので、ぜひ禁煙しましょう。禁煙補助薬は、ニコチン切れのつらい症状を和らげ、楽に禁煙できます。ご希望の方は、ぜひお気軽にご相談下さい。
禁煙外来は保険適応となっておりますので、ご来院の際は、健康保険証をご持参下さい。
タバコをやめるとこのような効果があります
- 咳や痰が止まった
- 胃腸の調子が良くなり、食事がおいしくなります。
- 部屋の壁紙が臭くなりません。髪の毛が臭くありません。
- 口臭が気になりません。
- 肌の調子がよくなります。
- 目覚めがさわやかです。
- 肩こりがなくなります。
禁煙外来に関するご質問
- 今まで何度も禁煙に挑戦していますが、いつも長続きがせず挫折してしまいます。
- 一人でするのではなく医師がアドバイスを行い、禁煙の治療薬を処方するので無理なく禁煙していただけます。
- 禁煙治療薬とはどのようなものですか?
- イライラなどのニコチン切れ症状を軽くして、タバコをおいしいと感じにくくさせます。ニコチンパッチ張り薬とは違うので、肌の弱い人でも使用できます。そしてなにより、体に害があるニコチンを含みません。
料金表
施術名 | 内容 | 詳細 | 料金 |
---|---|---|---|
禁煙外来 | チャンピックス処方 | 12週間プログラム | 約19,000円【保険適応】 |